みつむらのブログ。

みつむらです。

みつむらによる就活まとめ。

 就活をやっていて、こうすると良いんじゃないかなと感じたことを簡単にまとめてみました。

 ちなみに個人的な状況としては、内々定1社、次が最終選考1社、ESが7社くらい通っていて2社お祈りっていう状況です。

 

1. 自分の就活の軸を決めておく。

 これは就活において関わった色んな人から言われまくりました。

 要するに就活をする上で何を軸というか基準にするかということです。

 軸を何にするかは大企業とか給料とか勤務地とか福利厚生とか何でも良いけど、やりたい仕事・業界の方がバックグラウンドもはっきりしている場合が多くて書きやすいと思います。

 自分は第三志望業界くらいまで考えてるけど、人によってはほぼ同じ業界しか受けていない人もいてそれはそれで正解だと思います。

 大企業とか給料が軸だと志望動機が嘘っぽくなっちゃってきつい気がします。

 (ガチで才能ある人じゃないと厳しいのでは。)

 個人的には自分で書きやすい志望動機が書けていることと、そこまで大企業を受けていないことも相まってES等はほぼほぼ通っているという状況です。

 そして内定が決まってきたら更なる軸が必要になるかなと考えています。

 やっぱり世の中にはたくさんの企業があるわけで、その中である程度自分で軸を決めないと企業選びに苦労すると思います。

 

2. 自己分析、自己PRのネタはちゃんと考えておく。

 自己分析は自分で考えてやりました。

 読んだ参考書をもとにして小学校くらいから自分のやってきたことを遡りました。

 (ちなみにネットにある自己分析もやったけどあまり参考にしていないです。まあ自分でやった自己分析と組み合わせるくらいはしても良かったかもしれませんが。)

 そこから自分の軸を見出しました。

 そしてそれを会社でどう活かせるかを伝えるのが自己PRになります。

 後はそこで出てきたエピソード5個くらいを自己PRや頑張ったことのネタに使っています。

 これによって各項目で統一感のあるESが書けている(と勝手に思っています)。

 自己分析に関してはたまたま読んだ参考書がもとになってる部分が大きいです。

 いずれにせよ自分がどういう人間なのかわかっていないと正しい自己PRもできないし、仮に内定しても入社後ミスマッチが起こる可能性も考えられます。

 

3. マイナビリクナビが全てではない

 他にも就活をサポートしてくれる人材会社は色々あります。

 マイナビなどからもエントリーはしつつ他のルートから攻めるのも有りだと思っています。←何なら人材会社の人にそうすると良いと言われました。

 リクルーターもついて就活のプロにサポートしてもらえます。

 また、自分に合う企業を紹介してもらえる場合もあります。

 ちなみに今内々定+最終選考に進んでいるのもその人材会社のルートです。

 まあ就活も正攻法だけじゃなくて、騙されたと思って色んな方法を試してみても良いと思います。

 普通の就活を上手くやれる自信が無いなら尚更です。

 

 他にもWebテストとか面接とかについては今始まったようなところなので今後ぼちぼち書いていこうかなと思っています。

 

 最後に

 やはり売り手市場なので内定自体は取りやすいのかなと感じています。

 (自分以外にも既に内定貰ってる知り合いちらほらいます。)

 まあ就活に正解は無いと言いつつも必要以上に自分と合ったやり方からズレると内定取れなくて危うい、という話なんでしょう。

 後、自分はたまたま内定を一つ貰ったけど、まだ就活は続けるつもりですし、大事なのは早く内定が決まることじゃなくて自分に合う企業が見つけられるかだと思います。

 だからもしこの文章を読んでくれた自分と同じ就活生、あるいは来年以降就活を控えている人がいたら、周りが周りに内定決まってる人が出てきても焦らずに自分のペースで就活を続けて欲しいです。